【同時進行】「初めてのアラビア語:文化編」(面接)修了
2時限ずつ4週にわたって行われた「初めてのアラビア語:文化編」
が終了した。中身は興味深い話が多かったが、なんでこれが語学
の単位になるの? という感想は前回書いたとおり。
講師はアラビア書道家なので、今日はアラビア書道の実習が
あった。葦(竹でもよい)をけずって、先を平べったくしたペンに
墨汁をつけて書く。なかなか思うようにならないものである。
書道はアラビアの数字の練習だった。我々が普段使って
アラビア数字だと思っている普通の数字とは全く違う。
0は「.」、5は「o」なので「1o」は「15」である。
アラビア数字や文字は、テレビ授業の「初歩のアラビア語」
06は勿論、先学期の「初めてのアラビア語:文字編」(面)
でも一通り覚える必要があったが、とにかく今回のこの
面接授業では、知っていた方がいい程度だった。
アラブ世界の日常生活の知識が一挙に増え、アラビア書道
の体験まで出来て面白い面接授業だった。
| 固定リンク
「外国語科目」カテゴリの記事
- 【同時進行】来学期の登録 平均点の低い科目を選ぶ(2023.08.15)
- 【同時進行】23年1学期受験科目感想「計算の科学と手引き」19「フランス語 I」18「宇宙の誕生と進化」19(2023.07.27)
- チャットGPTってめちゃめちゃスゴイ!!(2023.05.19)
- 1000単位が見えてきたかも。呆けずに長生きできたらのハナシですが。(2023.02.23)
- 【同時進行】受験科目感想 「初歩のロシア語」22 「ドイツ語Ⅰ」19 「太陽と太陽系の科学」18 (2023.01.31)
「面接授業」カテゴリの記事
- 【同時進行】来学期の登録 平均点の低い科目を選ぶ(2023.08.15)
- 【同時進行】さて次学期の登録は? 難科目を選ぶことにした(2022.02.18)
- 大失敗! 来期は新規科目登録ができない!(2020.02.20)
- 【同時進行】19年度2学期成績@7B2 「臨床心理学基礎」get(2020.02.19)
- 【同時進行】「ペルシャ語の入門」「バスク語初歩」面接終了 語学は2日では無理だと思う(2019.10.30)
コメント
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
投稿: 職務経歴書の書き方 | 2010年12月31日 (金) 17時50分
>>職務履歴書の書き方さん
あけましておめでとうごさいます。
ブログに遊びに来ていただき、ありがとうございます。
今年はもっと更新できるよう頑張ります。
投稿: tuba | 2011年1月 1日 (土) 20時40分