« 【同時進行】エキスパート14個目は「計算機科学基礎」プラン狙い | トップページ | あれっ! 「リハビリテーション」13 落としてるじゃん! »

2014年2月14日 (金)

【同時進行】とりあえず全科目合格らしい

今年から単位認定試験の合否を正式発表前に知るという
通称「裏技」が使えなくなるという話がネットで流れていたが、
次学期科目登録受け付け初日の今日14日、いつも通り
試して見たら、確認できた。

今学期受験した科目を次学期ネット登録しようとすると
「履修済の放送科目は登録できません」と表示され、
登録したが受験しなかった科目(当然不合格)は
「履修中の・・・」とでる。試験の合否は正確に反映
されているようだ。今期は成績にはいまいち自信が
持てないが、何とか受験9科目は全部合格だと思う。

早速前回ブログに書いた次学期用各科目を登録した。
面接の抽選が全部通れば、再試験を含めて情報系は
16単位になり、捕らぬ狸の何とかで来学期に全部合格
すれば、来年度末の情報コース卒業単位が全部揃う
ことになる。(他に外国語が3単位ある)。

放送大学7回目の卒業(グランドスラムプラス1)が
何とか見えてきた気がする。エキスパートグランド
スラムの方はやっと13/27でまだ半分も行かない。
正直、寿命との戦いになってきた。完走まで生き
ながらえること、ボケないことを願うばかりである。

|

« 【同時進行】エキスパート14個目は「計算機科学基礎」プラン狙い | トップページ | あれっ! 「リハビリテーション」13 落としてるじゃん! »

放送大学エキスパート」カテゴリの記事

面接授業」カテゴリの記事

放送授業」カテゴリの記事

コメント

さすがです。
tubaさんは落ちた経験は無いのですか?

投稿: ルービン | 2014年2月19日 (水) 01時00分

ルービンさんコメントありがとうございます。
お恥ずかしい! 全科目合格と思っていたら
1科目落としていました。これまでも何度か
落としたことはあります。不勉強で落ちたのも、
完全に実力不足で落ちたのもいろいろあります。

投稿: tuba | 2014年2月22日 (土) 20時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【同時進行】とりあえず全科目合格らしい:

« 【同時進行】エキスパート14個目は「計算機科学基礎」プラン狙い | トップページ | あれっ! 「リハビリテーション」13 落としてるじゃん! »