« 【同時進行】「ウイグルの歴史と文化」(面)終了 | トップページ | 【同時進行】「生物に学ぶ情報処理技術1」(面)終了 »

2014年12月16日 (火)

【同時進行】「データベース入門」(面)終了

「データベース入門」(面)が終わった。情報コースの学生
なんだからAccessぐらい知らなくちゃね、と軽い気持ちで
選択したが、全く初めてなので、理論の方は何とかわか
ったが、入力が追いつかなくて、多分かなりみんなの足を
引っ張った。反省! 

手元のテキストと、中距離のPC画面と、遠くの黒板を
交代で見るのは、若い人が想像する以上に大変な作業。
今日も老眼鏡と近視用に加え、手元と中間位置にあわ
せた多焦点レンズ眼鏡の3種を持参しての受講である。

もっとも今回のAccess実習は、入力するデータは
練習用の顧客管理や販売伝票などいわばどうでも
いい内容だから、Excel+統計学系の実習より、
覚えることは少ない。以前受けたExcel+統計学実習
では、分析に必要なデータ入力に追われながら、
使い慣れぬ関数を覚え、統計学の知識も一通り必要
で、スピードについていけず落とした科目もある。

古いバージョンのソフトしか持っていなかったので、
最新版をアカデミック優待で買った。携帯の学割
(基本料金3年間無料)とあわせ、ちょっとは授業料
もモトがとれたようだ。だけど今後使う機会がある
かは不明なので、全く趣味と自己満の世界である。

授業難度: 初めてだとやや難。
成績評価: 毎回その日実習した作成物を印刷して提出。

|

« 【同時進行】「ウイグルの歴史と文化」(面)終了 | トップページ | 【同時進行】「生物に学ぶ情報処理技術1」(面)終了 »

面接授業」カテゴリの記事

PC、録音・録画機」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【同時進行】「データベース入門」(面)終了:

« 【同時進行】「ウイグルの歴史と文化」(面)終了 | トップページ | 【同時進行】「生物に学ぶ情報処理技術1」(面)終了 »