« 【同時進行】「イタリア語の初歩:発音編」(面)終了 | トップページ | 【同時進行】次のエキスパートは「自然系博物館」と「環境科学」 »

2016年1月28日 (木)

【同時進行】「韓国語入門 II」12 落ちこぼれ(>_<) 受験諦める

単位認定試験がほぼ終わった、というか終わらせることにした。

実は最終日にまだ「韓国語入門 II」12と「フランス語入門 II」12
が残っている。フランス語は無勉でも何とか合格圏にあると
思うので一応受験には行くが、韓国語はテキストを見ても
通信指導を見ても過去問を見ても、さっぱりわからない。

潔く諦めて、来学期に始まる「韓国語入門 I」16で勉強
し直すことにする。以前にとった「入門 II」06も「入門 I」12も
@だったので、そろそろ基礎ぐらいはできたかと思ったが
甘かったようだ。これまで直前の集中暗記でなんとか合格
していたが、これでは全く身に付かないと悟った。
早めにこつこつ勉強しておけよ、という声が耳元で確かに
聞こえるが、情けないことに早めにやっても忘れるだけで
とにかく一夜漬けに近い状態でないと駄目なのである。

今回「初歩からの物理学」12も受験に行かなかった。
来学期のエキスパート指定科目「物理の世界」11に備えて、
ちょっと易しそうな物理でも復習しておくか、という気持で
何となく選択したのだが、こちらの方はエキスパートの
単位にならないので、途中でめんどくさくなってしまった。
やはりエキスパート制覇というモチベーションが私の
心理的強制力として、勉学意欲に大きく関わっている
らしい。

勿論これまでも、試験で落としたことも、落ちこぼれて
受けられなかったことも、面倒くさくて受けに行かなかった
ことも、ギリギリお情けで通ったことも何度もあるが、
ブログで成績を公表するようになって、少しはまじめに
なれるかと、自分自身で期待していたのだが、あまり
効果はないようだ。

目下何ともすっきりしないような、それでも少しは
解放感があるような、奇妙な気分である。

|

« 【同時進行】「イタリア語の初歩:発音編」(面)終了 | トップページ | 【同時進行】次のエキスパートは「自然系博物館」と「環境科学」 »

外国語科目」カテゴリの記事

試験」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【同時進行】「韓国語入門 II」12 落ちこぼれ(>_<) 受験諦める:

« 【同時進行】「イタリア語の初歩:発音編」(面)終了 | トップページ | 【同時進行】次のエキスパートは「自然系博物館」と「環境科学」 »