« 【同時進行】来学期「ジョージア語初歩A:出会い」(面)開設! | トップページ | 【同時進行】やっぱり「一太郎」 »

2019年3月 8日 (金)

大変! PCがジョージア語表示になっちゃって・・・

前回書いたとおり、来期の面接授業はジョージア(グルジア)語
を選んだ。文字が鬼門のようなので、早速児島康宏著「ニュー
エクスプレス グルジア語」を買って、予習を始めた。

私は新しい外国語は、まずPCで文字を打つ練習から始める。
昔は、Windowsの機能も限られていて、中国語も韓国語も
かなり高価なソフトを買って入力していた。韓国語は専用の
キーボードまで買った。最近はコントロールパネルの「地域と
言語」に、様々な言語と文字が標準で用意されていて、
クリック数回で、簡単に利用できる。勿論グルジア語も・・・

と、慣れた操作をロクに確認もせずにこなして、意気揚々と
再起動したら、大変なことになっていた。PCの表示言語を
日本語のままにしておくのを忘れて、PCの設定やエクス
プローラの表示がすべてわけのわからない文字のグル
ジア語表示になってしまっていた。

初期画面の日付、曜日などすべてがグルジア語、パス
ワードを入力してください、の表記がグルジア語とこの
へんまでは想像で何とかなる。デスクトップ画面の自分
で名前をつけたファイル類は日本語のままだが、ゴミ箱
は??? 電源offの選択肢「スリープ」「シャットダウン」
「再起動」なども全部、全く読めない文字になっている。

何とかコンパネを開き、手探りで復旧したが、読めない
PCがいかに不自由なモノか身にしみた。
確定申告を書いて、提出した後だったのが不幸中の幸い。
手慣れた操作のはずだったのに、思いがけない大失敗
だった。

|

« 【同時進行】来学期「ジョージア語初歩A:出会い」(面)開設! | トップページ | 【同時進行】やっぱり「一太郎」 »

外国語科目」カテゴリの記事

面接授業」カテゴリの記事

雑談」カテゴリの記事

コメント

お初ながら失礼いたします!偶然このブログを放送大学調べ経由で発見し、とても感嘆を覚えております。
高校卒業から60年以上!とのことですが、不老不死のお方がご健全されてかつ大学突破の域で、かなりの感動を噛みしめています!
自分自身20代女ですが、どうすればそのように沢山の科目突破可能できるようになるでしょうか?
ぜひとも、メンターとして長くご教示して頂きたいですが、弟子等は受け入れていないでしょうか!?

現在自分は海外在住ですが、法学部から建築学部まで15学部突破に興味を持っており、各学部専門科目30-50科目ずつやっていこうと計画を練っております。
外国語の楽しさも知っており、スペイン語英語フランス語は習得終わり、ロシア語ドイツ語を独学でヘブライ語とアラビア語を現在現地で習得中です!
広い学問からはては外国語まで、多くの学びを達成されていて尊敬の域を超えています。。
ぜひ、一弟子としてご検討をお願いしたいです!

投稿: あいあい | 2019年3月13日 (水) 19時09分

あいあいさんコメントありがとうございます。
私は今年77歳で、高校卒後60年近いですが、少しずつ続けて来ただけで、あまり身に付いた実感がありません。あいあいさんこそ20代で確かな計画を練って実行中とのこと、弟子にして頂きたいのは私の方です。よろしくお願いいたします。

投稿: tuba | 2019年3月13日 (水) 22時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大変! PCがジョージア語表示になっちゃって・・・:

« 【同時進行】来学期「ジョージア語初歩A:出会い」(面)開設! | トップページ | 【同時進行】やっぱり「一太郎」 »